Yearly Archives: 2025

本日の新着情報(^^♪

物件資料(新築)

物件名:新築(大槻町字普門寺坦)

価格:3,080万円

新築1棟現場、遂に完成しました!

敷地が広く、庭付き駐車場4台以上。

 

物件資料(店舗居宅)

物件名:店舗付住居

価格:1,350万円

1階は居抜きの飲食店舗、2階は居住用3LDKです。

物件は県道沿いにあり、飲食店以外に店舗・事務所としても利用可能です。

☆いつでも内覧可能ですのでお気軽にご連絡ください。

~営業時間変更のお知らせ~

営業時間変更のお知らせです。

2025年9月30日(火)は、社内研修のため12時閉店とさせていただきます。

尚、2025年10月2日(木)は通常通り営業いたします。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、

ご了承いただきますようお願い申し上げます。

株式会社リブシティ

エイブルネットワーク郡山西店

エイブルネットワーク郡山駅前通り店

本日の新着情報(^^♪

本日の新着情報(^^♪

 

物件名:ネオグランデ池ノ台1101号

価格:1,580万円

お探しの方には嬉しいペット(小型犬)相談可。

広々とした延床面積75.5㎡の居室空間に出窓有。

南側には酒蓋公園があります。

 

資料はこちら↓

ネオグランデ池ノ台1101号

現地ご案内もいつでも可能です。

お気軽にお問合せ下さいませ。

 

ご希望・詳細に関しましてはお気軽にお問合せ下さい!

No.22 リースバックは金融商品?

猛暑続きで不動産の話など暑苦しいとおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、今回は、あえて「リースバック」についてお話をさせていただきます。

住宅のリースバックとは、自分の持ち家を売却し現金を得て、その後、売却先からその家を借りることで、引き続き住むことができるという新しい取り引きのシステムです。

利用者には、売却時にまとまったお金を得ることができ、売却後も、住み慣れた家で暮らすことができるというメリットがあります。
しかし、家の売却価格が安くなりがちで、家賃の値上げ交渉に対応するのが難しいというデメリットもあります。

このようにリースバックにはメリットとデメリットがあり、賛否が別れています。
そんな中、私は、リースバックは不動産商品というよりも、金融商品に近いものだと捉えています。

そのように捉えたとき、リースバックはあなたにとって有効でしょうか、ぜひ、考えてみてください。

リースバックのメリットとデメリットを整理し、不動産売却を考える人に知っておいてほしいポイントを紹介するコラム

当社は不動産の売買、相続についてのご相談を受け付けております。
ぜひこちらからお気軽にご相談ください。